コンテンツへスキップ (Enter を押す)
  • ましもさんちの食虫植物
  • モウセンゴケの仲間
  • ミミカキグサの仲間 Utricularia
    • ビロバ biloba
    • ビフィダ  bifida
    • コルヌタ  cornuta
    • レニフォルミス reniformis
    • デルフィニオイデス delphinioides
    • ビロバ
  • お問い合わせ
ましもサンちのしょくちゅうしょくぶつ

ましもサンちのしょくちゅうしょくぶつ

食虫植物の紹介や育て方を発信しております

yuji

R dentata

2020年9月13日

8/23/2020 → 9/13/2020 R dentata傷んでしまった場合 …

試製ウォーターローン ラクサUtricularia laxa

2020年7月11日

陸上でも成長は早くない方です。水中でものんびり増えていきます。いつの間にか増えて …

Utricularia delphinioides ウトリクラリア デルフィニオイデス

2020年7月11日

5/27に咲いてからまだ花が落ちない。1ヵ月以上咲いてます。上の2花もそろそろ1 …

曇りの日が多いからか発色いまいち

2020年6月28日

ハミルトニー

2020年5月24日

ハミルトニーの花が咲くと目立ちます。

Drosera binata var. dichotoma ′mashimo’s red Ⅱ’(仮)

2020年4月18日

増やしてます。簡単に増やせるのが良い感じ

U. babui 青い花は落ちても綺麗です。

2020年4月18日

Drosera binata var. dichotoma ′mashimo’s red Ⅱ’(仮)

2020年3月18日

Utricularia cornuta

2019年11月21日

ビナタのエクストレマ

2019年11月17日

Drosera binata f. multifida f. extrema(カ …

投稿ナビゲーション

前 固定ページ 1 … 固定ページ 5 固定ページ 6 固定ページ 7 … 固定ページ 9 次

FACEBOOKページ

Google AdSense

このホームページの運営の為に、Google AdSenseを利用しております(*’ω’*)




©2016-2021 真下さんちの食虫植物
Fluid Magazine | Developed By Rara Theme. Powered by WordPress.