コンテンツへスキップ (Enter を押す)
  • ましもさんちの食虫植物
  • モウセンゴケの仲間
  • ミミカキグサの仲間 Utricularia
    • ビロバ biloba
    • ビフィダ  bifida
    • コルヌタ  cornuta
    • レニフォルミス reniformis
    • デルフィニオイデス delphinioides
    • ビロバ
  • お問い合わせ
ましもサンちのしょくちゅうしょくぶつ

ましもサンちのしょくちゅうしょくぶつ

食虫植物の紹介や育て方を発信しております

yuji

ドロセラ・マダガスカリエンシス

2018年11月2日

ドロセラ・マダガスカリエンシスが種付けたのウチでは初めてかも。後で蒔いてみます。 …

ドロセラマダガスカリエンシス

ウトリキュラリア・メンチェシーの観察

2018年11月2日

ウトリキュラリア・メンチェシーの観察をどうにかできないか数年試してます。 根の動 …

ウトリキュラリアメンチェシー観察

食虫植物 10月の様子 その3

2018年10月22日

よくある食虫植物ではないですよね~   でも、とても綺麗です &nbs …

食虫植物 10月の様子 その2

2018年10月10日

空とのコラボレーションや~      

食虫植物 10月の様子その1

2018年10月2日

写真だけです。    

Utricularia bisquamata

2018年7月11日

Betty’s Bay(左)と Esterhuysenae(右) & …

Betty's BayEsterhuysenaeUtricularia bisquamata

ウトリのレスピナータ

2018年6月19日

毎年よく咲きます。    

ウトリ食虫植物

プルチェラ35Bとディクロセパラ(ベルカータ)

2018年5月19日

今日はプルチェラ35Bとディクロセパラ(ベルカータ)の鉢上げ。

ディクロセパラプルチェラ

トレー撒き

2018年4月27日

時間がないので、 トレーに撒いて鉢上げ GW中もだね

ウトリ

2018年4月27日

増産中

投稿ナビゲーション

前 固定ページ 1 … 固定ページ 7 固定ページ 8 固定ページ 9 次

FACEBOOKページ

Google AdSense

このホームページの運営の為に、Google AdSenseを利用しております(*’ω’*)




©2016-2021 真下さんちの食虫植物
Fluid Magazine | Developed By Rara Theme. Powered by WordPress.